履歴書の写真は、書類選考の結果を左右する重要な役割を持ちます。
正社員への応募の場合はスーツで撮影することが一般的ですが、パートやバイトの場合はどうなのでしょうか?
今回の記事では、パートに応募する際の履歴書撮影の服装についてまとめました。
これからパートを始めたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
パートに応募する履歴書の写真は私服でもよい?
はじめに、パートの履歴書の証明写真は、スーツではなく私服でもよいのかどうかを解説します。
基本的に私服でも問題はない
パートの履歴書の証明写真は、スーツではなく私服で問題ありません。
それは、パートの採用に関して、勤務条件や業務をこなせるスキルの有無が重要視されることが多いためです。
スーツでなくてもラフな印象にならない私服であれば、悪い印象を持たれる可能性は低いでしょう。
しかし、履歴書の写真にぴったりの私服が思い浮かばない方や、私服選びのセンスに自信がない方は、スーツを選択してもよいでしょう。
スーツが望ましいケースもある
オフィスワークへの応募には、私服よりもスーツで証明写真を撮影することをおすすめします。
それは、オフィスワークの場合、日常的にスーツまたはビジネスカジュアルの服装で仕事をする職場が多いためです。
また、オフィスワークに限らず、スーツで仕事をする職場では証明写真もスーツで撮影するべきでしょう。
パートの履歴書写真の服装を選ぶ際のポイント
パートの履歴書写真の服装選びでは、次のポイントを意識してください。
私服の場合
私服で証明写真を撮影する際には、清潔感がある襟付きのブラウスやシャツを選ぶとよいでしょう。
白やパステルカラーなどの爽やかな色を取り入れることをおすすめします。
ゴチャゴチャとした印象にならないように、柄物や派手なデザインのシャツやジャケットは避けてください。
あくまでも、社会人として選考に臨むことを忘れずに、好印象を与えられる服装を心がけましょう。
スーツの場合
スーツで証明写真を撮影する場合には、黒・紺・グレーなどの落ち着いた色のスーツに白色のシャツを合わせます。
カジュアルな印象にならないように、シャツは無地のデザインを選んでください。
履歴書写真の服装選びについて、次の記事で詳しく解説しています。
関連記事:【中途採用】履歴書の写真に適した服装とは?身だしなみのポイントを詳しく解説
パートの履歴書の写真:OK例とNG例
この章では、パートの履歴書写真を私服で撮影する際のOK例とNG例を具体的に紹介します。
OKな私服の例
履歴書の写真撮影に適している私服は、清潔感があり爽やかなものが好ましいです。
・無地かつ襟付きのシャツまたはブラウス
・白や淡いパステルカラーなどの明るい色
・羽織りものを着る場合はジャケットやクルーネックニット
NGな私服の例
履歴書の証明写真には可能な限り、服装の主張が激しくないものを選びましょう。
次のような私服は、避けるべきでしょう。
・ストライプ・ボーダー・花柄などの柄物
・パーカーやジャージなどラフすぎるもの
・タートルネックニット
・胸元が開いている服装または露出度が高すぎる服装
・赤や黄色などビビットなカラー
・黒や紺のみの暗い色
パートの履歴書の写真を撮る際の注意点
パートの履歴書写真を撮影する際には、次の注意点も意識しておいてください。
①清潔感のある髪型とメイクを心がける
履歴書の写真撮影では、顔が隠れず清潔感がある髪型にします。
前髪は顔にかからないように流し、髪が長い方は結んでおくとよいでしょう。
メイクは濃いリップやアイシャドウを避けて、ナチュラルな印象に仕上げましょう。
②服装が乱れていないか確認する
証明写真を撮影する直前に、服装の乱れを必ず確認しましょう。
具体的には、襟がめくれていないか・シャツのシワが目立たないか・ネクタイが曲がっていないかなどをよくチェックしてください。
家を出る時には完璧な状態であったとしても、服装は移動中に乱れてしまうものです。
証明写真機の入り口には鏡が用意されているため、撮影前のチェックに使いましょう。
③好印象を与える表情・姿勢を意識する
証明写真を撮影する際は、軽く微笑み、明るい印象になるよう意識してください。
カメラを覗き込むような姿勢になると、猫背が強調されてしまうため、姿勢や椅子の高さにも注意してください。
身だしなみが整っていても、表情や姿勢で見る相手が感じる印象が大きく異なるものです。
履歴書の写真撮影の際の注意点について、詳しく知りたい方は以下の関連記事を参考にしてください。
関連記事:履歴書写真の基本ルールとは?撮影方法からNG例まで徹底解説!
パートの履歴書の写真に関するQ&A
パートの履歴書の写真を撮影する際に、よくある質問と答えをまとめました。
Q1 免許証の写真をプリントアウトして使用してもよい?
履歴書の証明写真に、免許証の証明写真をプリントアウトして使ってはいけません。
それは、写真のサイズが違うためです。
履歴書に貼る証明写真のサイズは、「縦40㎜×横30㎜」が一般的です。
それに対し、免許証の写真のサイズは、「縦30㎜×横24㎜」と小さいため、枠線に貼った時に余白が多くなりすぎてしまいます。
サイズの合わない写真を貼付すると、採用担当者に手抜きしていると思われる可能性があります。
履歴書用のサイズの写真を必ず使用するようにしましょう。
Q2 履歴書の写真と面接の服装は同じじゃないとダメ?
証明写真を撮影した時の服装と面接の服装は、全く同じものにする必要はありませんが、印象に違いが出ないように意識するとよいでしょう。
採用担当者は、履歴書の証明写真から応募者をイメージしています。
そのため、証明写真と大きく印象が変わる服装で面接に行くことは、避けた方が無難でしょう。
Q3 履歴書の写真はスマホで撮影してもよい?
パートの履歴書の証明写真は、スマホで撮影しても問題ないでしょう。
細かくサイズを調整する必要がありますが、証明写真撮影用のアプリを活用すればスムーズに証明写真を撮影できます。
ただし、背景の壁に家具やポスターなどが写り込まないように注意し、光のアングルも調整してください。
証明写真機で撮影したような仕上がりにすることが大切です。
スマホの履歴書写真アプリについては、以下の記事を参考にするとよいでしょう。
関連記事:履歴書の写真に使えるアプリをニーズ別に紹介|キレイに撮影するポイントも解説
まとめ
パートの履歴書に使うための証明写真は、オフィス勤務や勤務中にスーツが指定されていない職場であれば、スーツを着用しなくても構いません。
ただし、私服選びでは清潔感や爽やかな印象を重視して、ラフな印象・派手な印象にならないように注意してください。
私服選びが難しいと感じる方は、スーツを選択してもよいでしょう。
それは、スーツの着用により採用担当者が悪い印象を持つとは考えにくいためです。
この記事を参考に、証明写真に適した服装を正しく選択できるようになりましょう。