【中途採用】履歴書の写真に適した服装とは?身だしなみのポイントを詳しく解説

中途採用の履歴書に貼る証明写真は、応募者の第一印象を左右する重要なものです。
それは、採用担当者が履歴書を見た際に、証明写真が最初に目に入るためです。

採用担当者が「面接で会ってみたい」と思うような写真を撮影するには、どのような服装
がよいのでしょうか?

本記事では、中途採用の履歴書の写真に適した服装について詳しく解説します。

スーツの場合:中途採用の履歴書の写真に適した服装

履歴書の写真を撮影する際に、リクルートスーツを着用すべきかどうか悩む方も多いでしょう。
中途採用の履歴書の写真には、ビジネススーツを着用する方がおすすめです。
それは、中途採用で即戦力を求める企業にとって、リクルートスーツは頼りない印象に映る傾向があるためです。

では、どのようなビジネススーツを選べばよいのでしょうか?
男女別にポイントを解説します。

男性

スーツ

スーツの色は、紺色やチャコールグレーなど落ち着いた色を選びましょう。
これらの色は、ビジネスシーンに欠かせない誠実的な印象を演出できるためです。

またスーツの柄は、無地か控えめな柄を選びましょう。
控えめな柄は、ピンストライプや、シャドーストライプなどが挙げられます。なお、チェック柄はカジュアルな印象になりがちなので、避けた方がよいでしょう。

最後に、スーツのサイズ感にも気を付けてください。
ビジネススーツはジャストサイズが鉄則です。
それは、サイズが大きすぎたり小さすぎたりすると、シワが生じてしまい、だらしない印象を与えてしまうためです。
着用した際に、肩幅が合うかどうかを基準に選びましょう。

シャツ

シャツの色は、清潔感のある白を選びましょう。
ただし、白は汚れやしわが目立ちやすい色です。
撮影前に、汚れや襟元のよれなどをチェックをしましょう。

またシャツのデザインは、無地のワイシャツがビジネスシーンには最もふさわしいでしょう。
ボタンダウンやポロシャツなど、カジュアルな印象のものはNGです。
ビジネスマナーのない非常識な人だと思われてしまう可能性があります。

スーツの選び方と同様に、シャツのサイズも肩幅が合うものを選びましょう

ネクタイ

ネクタイの色は、自分が見られたいイメージに合わせて選ぶとよいでしょう。
例えば、知的でさわやかな印象を与えたい場合は青系の色、熱意を伝えたい場合には赤系の色がおすすめです。
ただし、色のトーンは控えめなものを選びましょう。
また黒や白のネクタイは、冠婚葬祭用なので、決して着用しないでください。

ネクタイの柄は、無地や落ち着いた印象のものがよいでしょう。
例えば、細めのストライプ柄や小さめのドット柄などがおすすめです。

また、ネクタイの着用の仕方にも気をつけましょう
ネクタイが歪んでいたりすると、だらしない印象になってしまうためです。

まず、ネクタイを締める前に、シャツを第1ボタンまできちんと留めてください。
そして、ネクタイを締める際は、結び目が中央に来るように意識しましょう。
最後に結び目の形を整えたら、ネクタイが曲がらないようタイピンで固定してください。

女性

スーツ

スーツの色は、紺やグレー、ベージュがおすすめです。
それは女性の場合、柔らかい印象が好感度に繋がる傾向があるためです。

女性の場合、子育てなどで以前に来ていたスーツのサイズが合わなくなっていることもあるかもしれません。
その場合には、現在の自分の身体に合うスーツを新調した方がよいでしょう。
それは、サイズが合わないスーツは、だらしなく見えてしまうためです。
サイズを選ぶ際は、肩幅とバストのサイズが合っているかを基準にしましょう

インナー

インナーは、白色で無地のシャツ・ブラウス・カットソーを選びましょう。

シャツは、かっちりとした印象を与えるため、銀行員や公務員などに応募する際におすすめです。
着用する際は、第一ボタンまでしっかり留めてください

ブラウスは、シフォンのような柔らかい素材でできているため、女性らしい印象を演出できます。
営業職や事務職など、幅広い職種に対応できるでしょう。
デザインを選ぶ際は、フリルやビジュー、柄ものなど派手な印象を与えるものは避けてください

カットソーは、カジュアルな印象になりがちなので、選ぶ際に注意が必要です。
胸元が広く開きすぎないものを選びましょう。
空き具合は、鎖骨のすぐ下の位置までが目安です。

スーツ以外の場合:中途採用の履歴書写真に適した服装

職種によっては、履歴書の写真にスーツを着用しなくてもよい場合があります。
それは、私服で勤務する職種であるためです。

私服で写真撮影をする場合も、清潔感と誠実な印象の服装を選びましょう。

男性

男性の場合、シンプルなデザインのシャツにジャケットを着用しましょう。
ジャケットを着用せずシャツのみで撮影した写真は、「非常識な人」と悪い印象を与えてしまう可能性があります。
ですので、ビジネスマナーのある誠実な印象を与えるためには、ジャケットを着用することを強くおすすめします。

女性

女性の場合は、ジャケットの代わりにカーディガンを羽織るのもよいでしょう。
ジャケットほどかっちりし過ぎず、きちんとした印象を与えることができるためです。
ただし、派手なデザインは避け、黒やグレーなど、落ち着いた色のカーディガンを選ぶようにしましょう。
またインナーは、胸元が開きすぎないように注意しましょう。

アパレルの場合

アパレルの販売職に応募する場合は、応募した企業のブランドイメージに合う服装を選ぶことが大切です。
それは採用担当者が、入社後にそのブランドで働く応募者の姿を想像しやすくなるためです。
ただし、ブランドイメージに近くても、Tシャツやパーカーなどカジュアルすぎるものは避けるのがベターです。
入社後に店頭で接客することをイメージしたコーディネイトを目指しましょう。

服装以外で気をつけるポイント

次に、履歴書の写真を撮影する際に、服装以外で気をつけるべきポイントを解説します。

ポイント①:髪型

髪型は服装と同様、応募者の印象を大きく左右します。
というのも、第一印象の8割は視覚的要素によって決まると言われています。
特に、顔は視線が集中する部分です。
そのため、髪型によって応募者の印象は大きく左右するのです。
印象をよくするには、ビジネスシーンにふさわしい清潔感のある髪型を意識しましょう。

男性

男性の髪型は、黒髪の短髪が清潔感のあるヘアスタイルとして理想的です。

前髪は、顔がはっきり見えるように、サイドに流してセットしましょう。
それは、前髪が目にかかったり、額を覆ったりすると暗い印象になってしまうためです。
ただし、額を出すために、オールバックやモヒカンのような個性的なセットは避けてください。
個性的なセットは、ビジネスシーンにふさわしくない不自然な印象を与えてしまうためです。

また、ひげも綺麗に剃ってから撮影に臨みましょう。

女性

女性の髪型も、顔周りがはっきり見えるヘアスタイルが理想的です。

特に、前髪は眉毛と額が見えるように整えましょう。
それは、前髪が額全体にかかると、暗い印象を与えてしまうためです。
前髪をサイドに流したり、オールバックにセットしたりするとよいでしょう。

そして、サイドに流した髪は耳にかけましょう
耳を出すと、顔立ちがはっきりとして見え、明るく自信のある印象を与えられ
ます。

また、ロングヘアの場合は、後ろ髪を一つにまとめましょう。
これは、髪の毛が洋服にかかると、清潔感に欠ける印象になってしまうためです。
とはいえ、夜会巻きのような派手なセットは避けてください。
ナチュラルで清潔感のある髪型を目指しましょう。

ポイント②:アクセサリー

アクセサリーは、ヘアアクセサリーを含めて、基本的につけない方が無難でしょう。

ただし、アパレル業界へ応募する場合は例外です。
アクセサリーをコーディネイトすることで、ファッションセンスをアピールできるためです。
ただし、派手なアクセサリーは避けた方がよいでしょう。
派手なアクセサリーをつけると、カジュアルな印象を与えてしまう可能性があるためです。
さりげない印象のアクセサリーの方が、上品なイメージを与えることができます。
また、帽子とサングラスをつけた写真は、アパレル業界でもNGなので気をつけましょう。

ポイント③:メイク

メイクは、血色のよいナチュラルメイクが社会人としてふさわしいでしょう。
ただし撮影をする際は、普段より少し濃いめのメイクを心掛けてください。
それは、メイクが薄いと照明で飛んでしまうためです。

ハイライトやシェーディングを入れたり、アイラインやマスカラを使ったりして、顔立ちがはっきり見えるように工夫しましょう。
とはいえ、つけまつ毛など濃すぎるアイメイクは派手な印象を与えるため、避けましょう。
アイシャドウはベージュ系、チークとリップはオレンジやピンク系がおすすめです。

ポイント④:表情

顔の印象を左右する上で、表情は最も重要なポイントです。

撮影する際の表情は、明るさや前向きさが伝わるような自然な笑顔を目指しましょう。
ただし、歯を見せるのはNGです。
歯が見える笑顔は、採用担当者に緊張感がないと思われてしまう可能性があるためです。
口を軽く閉じたまま、口角を上げて微笑むと自然な笑顔を作れます。

また撮影時は、目線はまっすぐ前に向けてください
あごを上げると、上から見下したような目線になってしまい、あごを引きすぎると、睨みつけたような目線になってしまいます。
目線をまっすぐするには、黒目がよく見える状態を意識するとよいでしょう。

さらに、眼鏡をかけて撮影する場合は、歪みや汚れがないか確認しましょう。
いい表情で撮影できたとしても、眼鏡が歪んでいたり汚れていたりしては、だらしない印象を与えてしまうためです。

ポイント⑤:姿勢

撮影する際の姿勢は、背筋を伸ばし、胸を張りましょう
そのような姿勢は、堂々とした落ち着いた印象を与えるためです。
肩を後ろに引くように意識すると、自然と胸を張った姿勢になります。
それに対し、肩が前に出た猫背は、自信のない暗い印象を与えてしまうので避けてください。

また、左右の肩の高さの違いや、頭の傾きをまっすぐに整えましょう
このような身体の歪みは、写真に写るとバランスが悪く見えるためです。
スピード写真で撮影する場合は、鏡やカメラの映像を見て、身体の歪みを調整してください。
写真館で撮影する場合は、カメラマンに確認してもらいましょう。

まとめ

中途採用の履歴書の写真によって、応募者の印象が左右されます。

採用担当者に好印象を与えるためには、ビジネスマナーのある服装と身だしなみが重要です。
そのためには、「清潔感」と「誠実さ」を意識しましょう。

また着用する服は、クリーニングに出すなどして、しわや汚れがない状態にしておきましょう。
それは、くたびれた服を着用すると、だらしない印象を与えてしまうためです。

転職活動中の方は、履歴書の写真で落とされないように、この記事を参考にしてください。
ポイントを押さえて、印象のよい写真が撮影できるようにしましょう。

スマホ履歴書「キャリレコ」

最新情報をチェックしよう!